連続剣


・現在PC版のデータのみの確認となっていますが、主なデータはPS1、リマスター版に対応しています。

連続剣

連続剣はスコールの特殊技であり、敵単体にピンチ度と呼ばれるCrisis Level(以下CL)によって4回~8回攻撃する特殊技です。
また、CLによって約23.83%~94.14%の確率で、フィニッシュブローが発生する事があります。
フィニッシュブローは全4種類ですが、スコールの武器によって発動できるものがあります。
各武器のページに記載していますが、下記にも表を記載しています。

また以下の通りフィニッシュブローが発動されたとき、どのフィニッシュブローが発動するかの確率も決まっています。

連続剣の時にもトリガーを使用することが出来ます。
ステータス画面より、「連続剣オート処理」「連続剣バー表示」の設定が出来る。
連権オート処理をONにした場合、戦闘中は自動でトリガーが引かれ、連続剣の時も自動で処理してくれます。自動でトリガーが引かれる為、バーの表示はなくなります。
「連続剣バー表示」をONにし、「連続剣オート処理」がOFFなら、目視でトリガー引くしかありません。


フィニッシュブロー対応武器

フィニッシュブローの確率

Crisis Level(ピンチ度)

名前の通りキャラクターがピンチに陥ってる度合いを示す値です。
計算式を以下に記載します。

HPMod = 2500 × 現在のHP / 最大HP
※サイファーのみ
HPMod = 1000 × 現在のHP / 最大HP

DeathBonus = 戦闘不能状態の味方 × 200 + 1600
StatusBonus = ステータス異常合計値 × 10
RandomMod = 乱数[0..255] + 160

Limit Level = ( StatusBonus + DeathBonus - HPMod ) / RandomMod
Limit Levelが4以下であれば特殊技は発動できない。

フィニッシュブロー発動確率 = (Crisis Level * 60 + 1) / 256 * 100

Limit LevelCrisis Level(以下CL)
4以下0
51
62
73
8以上4

以下のフォームよりLimit Levelを計算することが出来る。

HPModの計算

サイファー現在のHP最大HP
割合HPMod
32.00% 800

DeathBonusの計算

戦闘不能状態の味方DeathBonus
1600

StatusBonusの計算

オーラ(200)スロウ(15)毒(30)暗闇(30)
沈黙(30)石化中(30)死の宣告(45)その他(0)
StatusBonus
0

RandomMod

乱数[0..255]RandomMod
160

※最大値は415

Limit Levelの算出

Limit Level
(入力した乱数)
4以下
(全乱数)
5
(全乱数)
6
(全乱数)
7
(全乱数)
8以上
(全乱数)
4 145 45 33 24 9
確率56.64% 17.58% 12.89% 9.38% 3.52%
CL01234

Limit Level
(入力した乱数)
4以下
(全乱数)
5
(全乱数)
4 145 45
確率56.64% 17.58%
CL01
6
(全乱数)
7
(全乱数)
8以上
(全乱数)
33 24 9
確率12.89% 9.38% 3.52%
CL234

hit数

CL1CL2CL3CL4
4567

また、hit数が決まっている敵がいます。
以下の表に記載しています。



ラフディバイド

参考ページ